http://ryosato.strikingly.com/
載ってるよ(笑)
どこでしょう!!!!
おととしくらいの極寒正月。
神戸と姫路の海岸で、海中で、それはもう我が身全開で撮影した。
この時も部屋にストーブ焚きながらの撮影。
人って天の邪鬼ね。
サムイトハダカニナリタガル
http://ryosato.strikingly.com/
http://ryosato.strikingly.com/
載ってるよ(笑)
どこでしょう!!!!
おととしくらいの極寒正月。
神戸と姫路の海岸で、海中で、それはもう我が身全開で撮影した。
この時も部屋にストーブ焚きながらの撮影。
人って天の邪鬼ね。
サムイトハダカニナリタガル
http://ryosato.strikingly.com/
やわらか〜く、愛に包まれた時間が流れていきました。
春のパン祭りでは、パンくんによる様々な種類のパンの振る舞いがありました。
それからわたしのパフォーマンスや、Dr.Peacemakerさんや天竺オーケストラのライブ
そこに来ている方々がとてもhappyであたたかい人柄だったように感じます。
みんなの笑顔が印象的でした。
写真は他にもいーっぱいあったんだけれど、
なんか好きな写真を載せてみました。
パフォーマンスを通して人とコミュニケートすることがきっと好きなんだな〜
って改めて感じた今回の旅でした。
わたしをパフォーマーにしてくれた主催のパンくん、どうもありがとう。
そして福岡に住むみんなをさらに大好きにさせてくれたそこで出会ってくれた人たち、どうもありがとう。
いつも穏やかな刺激をあたえてくれるアーティスト、クリエイターのみんな、どうもありがとう。
福岡から岡山へ戻ってきました。
4月13日の日記でヨガの仕事が2つ無くなったと書いていたけれど、思わぬところからひょこっとヨガレッスンをすることになりました。
福岡にいた最中に友人がつくってくれたパークヨガ。
大濠公園ってゆう湖が草木に囲まれた魅力的な場所でやったよ。
わたし、今住んでいる岡山よりも、他県の方が仕事している(笑)
でも、「仕事」っていう言葉が似合わないくらい、すんごく自身を全うしていて仕事感ゼロ。
だったら今自分のしていることは何て言葉で代用できるだろうか?
それは責任を背負っていないってゆうわけではないよ。
その時間、相手のカラダを預かっているわけだし、色んなところに注意を払いながらヨガクラスを進めている。
「自分のカラダ感覚の経験やを伝え、心地の良い空間をつくること」
わたし自身もすんごく気持ちがいい。
カラダの中に直径3.5cmくらいの円柱の軸(つまりはチャクラ)が通っていて、そこにキラキラした粒子が勢い良く流れている感じ。
そして、楽しそうに、しあわせそうに過ごしているみんなの顔も見れて、もう幸せスパイラル。
なんて幸せな仕事をしてるんだ。
わたし自身にも多くの学びがあって、みんなもいい方向へと整えられていく。
やっぱり、わたしはヨガインストラクターという仕事が大好きだ。
仕えているわけではないから仕事なのかよく分からないけれど
大好きなんだ!!!!
今月入りそうだったヨガイベントの仕事が2つ同時になくなった。
計画を立てている時点諸事情によりできなくなった。
残念ではあるけれど、仕方ないのでとっても前向き。
だからわたしは思ったのです。
君は今月パフォーマーとして徹しなさい
きっと神からのお告げだ。
そう思わずにはいられないのです。
もちろんわたしの収入源となっているヨガレッスンができないとなると
生活費は0円。
出費もそこまではないけれど、どこかへ行く交通費がピョンピヨンととんでいきます。
飛行機、電車、車、いろんなものに乗るから、結構お金はかかる。
でもね、お金が必要になったとき、雇用労働の対価で収入を得ようという考えはもうわたしは選択肢から除外しています。
それはお金がお金として生きていないからです。(あくまで私の場合!)
もっとわたし自身がエネルギー満タンで、わたしくらしく居れた時に
それを見て喜んで、面白がったり、笑顔になれたり、心がほっこりなれたり、身体楽やな〜って感じたり、
そんな時に得られたお金がわたしには必要だし、よろこび。
そしてお金自身も生きてる証拠。
そんな状態のお金が風穴全開のわたしのところへ流れてきたら、それぞれ命を全うしているもの同士、ものすごいケミストリーがおこると思うのです。
ウキウキするしね!
そんな栄養をもりもりで、この地球で笑顔でいたい。
それが本望です。
なかったら生み出す!
田畑を耕し、米をつくり、電気、HAPPYな未来もクリエイション
だから決めたの。
わたしは今月パフォーマーに徹します!!!
だって、身体を動かすことが大好きだから。やるしかなくて。
音に身をゆだねるとしあわせで溶け込んで、気持ちよいから。。。
一番近日のスケジュールです!
日にち:4/15(日)
じかん:1⃣11時くらい2⃣14時くらい
ばしょ:石川県金沢駅前
よかったら目撃してね!
ありがとう😊
おしだゆき
こんにちは。
最後の更新から三ヶ月以上が経っていました。
サーバーの未更新&不具合によりホームページが完全停止状態。
そんな停止の期間からようやく抜け出し、わたしは生きています!!!
2月3月はインドネシアへ。
今週末は石川県、来週岐阜県、再来週は福岡へとびます。
こんなに地球を冒険している感じも、きっとこの世での采配なんだろうな〜・・・なんて思いながら我が道を生きています。
ヨガクラスもしていきたいし、パフォーマンスの術ももっと深く学んでいきたい。
どうやらカラダという肉体にいつでも興味津々のようです。
このブログもとっても大好きな空間だから、これからはテンポよく更新していきたい。
世界中で繋がることの出来るこんな便利な方法があって本当にしあわせだな〜
って最近とくに思います。
わたしは、これからもいろーんな景色をみて感動をしたいし、それを地球のみんなと共有していきたい。
愛ある空間にうもれて健やかに呼吸をしていく。
地球にとって大事な物は、わたしにとって大事なもの。
それを確かめるのは、日々の呼吸と、このボディに真実はある!
なぜならわたしが愛そのものだから。
ありがとう、思考をこらせる脳みそよ。
ありがとう、たったひとつのお日様よ。
ありがとう、今ここで手をとりあえる仲間たちよ。
みんな大好きだよ!!!
今月も、再来月も、どこかで笑い合おうね♡
∞
去年ヨガ仲間のAkiちゃんと福岡で行ったキールタンイベント。
そこに参加してくれた三浦パン君主催のイベントに呼んでいただきました。
魅力を表す言葉がありすぎて上手く収集がつかないので、以下のキーワードにピンとキちゃった方は、ぜひ遊びに来てくださいね!
パン・シタール・ふんどし・福岡・パン振る舞い・SHANTI・SEN&CO Hostel・タブラ・天竺オーケストラ・Dr.peacemaker・ミウラパン・旅・全粒粉・スペルト小麦・縄文・わっしょい・山口百恵・愛・YOGA・おっくん・ミッチー・おしだゆき・麹・インド音楽
全力の体勢で歓迎致します♡