昨日オンラインイベント報告をしたばかりだけど
今日はオフラインのお話。
ドンッ
ドンッ
ドンッ
ドンッ
ドンッ
これは今回の旅先でしたワークショップの様子
そうそう。
去年あたりから
わたしの使命のひとつに
大地へ感謝を伝える✨
ってゆうのがある。
兵庫にあるみつやまの里の夫婦から
声をかけてもらい始まった
秋の収穫祭でのワークショップ。
(わたしがつくった曲をうたったり、踊ったりしているよ♪)
このイベントはオフライン。
つまり
人と人同士が
直接対面してコミュニケートする
昨日の投稿とは真逆のイベント
目の前に笑顔があること
目の前に温かいと感じられるものがあって
それを共有する人たちがいること
それはそれは
とてもあたたかくて
愛おしいを感じられる時間
写真を見返すと
わたしいい顔してるなぁ~
って思う(笑)
オンラインとオフライン
そのどちらにも
わたしは存在して
ありのままの自分でいる。
どこで生きるか、
何をしていくか、
選択の自由は
まず自分の中にある。
これは平等に
わたしたちにあるもの。
だから
周りに流されずに
常に自分の心にききながら
選択をしていけばいい
だって
あなたの人生だから。
今回の旅で
この2つを体験できてよかったな。
現時代の生き方って
きっと両極端になっていくように
わたしは感じています。
どちらが良い・悪いってゆうのはなくって
自分にとって
安心していられるのはどんなことか
に軸をおいたらいいと思う。
じっくり自己対話の時
自分のために選択をしていく時代
地球のために選択をしていく時代
仲間と協力して分かち合ってく時代
あなたはどんな人生を生きる?
あなたの物語は
あなただけが描ける。
(みつやまの里がある佐用町での朝日✨)
それを自覚したところから
もうスタートをきっているよ😊
▼ユキノコドモタチyoga LINE▼
新しく始まった【YOGA】専用の公式 LINE
主にヨガレッスン情報を流していきます。