おしだゆき展2週目のイベント “★ショーンカリーとわたし” の続きを読む
田んぼフェス
八方美米さん主催の田んぼフェスが姫路の井上茶寮でありました。
わたしは出店参加のSeanCurryのお手伝いで参戦。
行きの車内でかかるEBISBEATSとスチャダラパーのトラックにのせてなぜかオリジナルラップで盛り上がりながら会場へ向かうわたしたち。
フェスって色んな形があると思うけれど、主催者の理念が主軸になり、それをどんな表現で伝えていくかで独自の色味がでてくるように思う。(田んぼフェスははお座敷ラップ、DJ、出店、トーク、書道、ライブペイント等)
そして自然と同じ波動を持った人たちが、県や国を越えてそこに集結する。
田んぼフェスはとてもカッコよくて健全なフェスやった!
あと、トークでは種子法についてや商いについてお話されていました。
特に種子法について話題に出るとわたしはいつも涙ぐんでしまうのだけれど、
現状にただ悲しむだけではなく、
「じゃあどうしたらいい?」を考えて、
「わたしはこうしていこう」と実行する。
行動こそ全て。
すごく学びがあったよ。
どうもありがとう。
(ライブ書道とショーンカリーの南アジアプレートと桃ちゃんとラモスさんとわたし)